目次


和婚とは
和の要素を取り入れた結婚式を和婚といいます。このため、結婚式を行う場所に制限はありません。和洋折衷の結婚式でも和婚のひとつ。様々なスタイルがありますが、一般的にイメージできる和婚といえば神前式のできる式場で和装をして行う結婚式だと思います。
和婚が希望の場合は必ずブライダルフェアに参加しておこう
ほとんどの新郎新婦は、結婚をする年齢になるまでに着物を着たのは七五三、成人式、卒業式と指を折って数えても余る位。大人になればなかなか和装に触れる機会もありません。
もし和婚をしたいと思っている人なら、実際に和婚がどんなものかを知るために、和婚のできる式場のブライダルフェアに参加してイメージを明確にしていきましょう。
神前式の結婚式は、神殿のある場所で
神殿に入ることはなかなかありません。ブライダルフェアはこうした未経験を体験できる機会でもあります。神前式を考えていない人も、ブライダルフェアで神前式を体験することで、和婚の魅力に気付く人もたくさんいます。
ウエディングフェアで和婚に触れてみて、結婚式に対するイメージを広げてみると、後悔しない結婚式に一歩近づくかもしれません。
神前式ブライダルフェアを開催している人気の神社
パワースポット人気が冷めやらぬ昨今、神社もそのひとつ。パワースポットで挙式をしたら、結婚生活も円満に運びそう。都内で神前式のブライダルフェアを開催している神社です。恋愛運のある神社でも挙式が可能です。
- 明治神宮/明治記念館
- 東郷神社/原宿東郷記念館
- 乃木神社/乃木會館
- 東京大神宮/東京大神宮マツヤサロン
神前式ブライダルフェア開催している人気のホテル
日本美、雅が演出できるのは豪華で格式のあるホテルです。和装婚に和の芸術と伝統を添え、おもてなしのある結婚式が可能です。
- 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)
- 八芳園
- 浅草ビューホテル
- 帝国ホテル東京
神前式ブライダルフェア開催している人気の結婚式場
トレンドや美空間を演出できるのが専門式場です。挙式を和に、披露宴を洋にと選べるのも利点です。
- リビエラ東京
- ボウ・デパール青山倶楽部
- 銀座ブロッサム
- west53rd日本閣(ウェストフィフティサード)
神前結婚式の平均額は約3万~10万円程度
ブライダルフェアで必ず確認したい神前式費用
式場代、神職と巫女さん、三管演奏費などが神前式にかかる項目です。神前式の平均額は5万円です。
伝統を守る神前式、衣装が意外と高い
ひと言も発せず、表情も変えず白無垢に綿帽子を着て紋付き袴の新郎と一緒に神殿へ。修祓(しゅぱつ)の儀に祝詞奏上(のりとそうじょう)の儀、三々九度の盃(さんさんくどのはい)と初耳の言葉ばかりです。
新郎が誓いの言葉を読み上げる祝詞奏上(のりとそうじょう)の儀はキリスト教式の挙式にはないポイントです。日本の歌舞伎役者の結婚式を思い出すとイメージできるかもしれません。神前式の挙式額は比較的お安いですが、新婦の衣装代が高くなります。ブライダルフェアでは、衣装にかかる費用、着物の重さや初耳の儀式についても勉強しておくと不安を解消できます。
神前式のリングピローこそ和風を意識して
神前式で指輪の交換をしないと考える方もいるようですが、神前式でも指輪交換の儀式はあります。和装婚が流行っているため、指輪交換の際の指輪を置いておくリングピローにも力を入れる新婦が多いみたいです。
シンプルに済ませたい方は、結婚指輪を買ったときに入っていた箱をリングピローにすることです。最近では、升に紅白のカラーに金色を挿し色にアレンジしたリングピローや和装柄の布や水引で作られたお祝い感満載のリングピローまで存在します。
ブライダルフェアでは、過去に神前式で挙式をされた方の写真やDVDを見せてもらい、どんなリングピローを使っていたか確認してみるのもおすすめです。