目次


洋装ドレスに合わせる髪型
洋装のウエディングドレスに合わせる髪型は様々です。
花嫁さんの背の高さや顔の形、選ぶウエディングドレスに合わせて髪型を決めるのがおすすめです。
1.ダウンスタイル
引用:みんなのウエディング
ロングヘアの人であれば、ダウンスタイルがおすすめです。
ナチュラルで落ち着いた雰囲気が演出できる結婚式では人気の髪型です。
結婚式でスプレーでバリバリコテコテの髪型にしてしまうと二次会などでのヘアセットが大変になるのでナチュラル志向の方であれば、ダウンスタイルを取り入れてみてはいかがでしょうか?
Aライン、プリンセスライン、スレンダーライン、エンパイアライン、マーメイドラインとどのウエディングドレスにも合うのがダウンスタイルです。
2.編み込みヘア
引用:キナリノ
編み込みを入れたヘアスタイルは可愛らしさが出ます。
少しかわいい花嫁さんを演出したければ編み込みヘアを取り入れるといいでしょう。
Aライン、プリンセスラインのウエディングドレスと相性がいいです。
3.ハーフアップスタイル
引用:DIAER
ハーフアップはロングヘアの人だけでなく、セミロングやボブの髪型の方でも女性らしく上品なイメージを与えられるヘアスタイルです。
髪型でAラインを作ることで小顔効果も出せるので、少しでも小顔になりたい花嫁さんにはおすすめです。
おだんごや三つ編みを加えて可愛らしくしたり、リボンやカチューシャなどの小物で華やかにしたりとウエディングドレスと合わせてアクセサリーを考えるのもオススメです。
4.フルアップスタイル
引用:Valentine
ロングヘアやセミロングの方におすすめなのがアップスタイル。
キャビンアテンダントの方やホテルの受付などきっちりしたマナーが求められる職業をされている方がしている髪型のイメージです。
清楚な印象を与えたければフルアップスタイルがおすすめです。
結婚式の二次会では、夜会巻きなどにすれば印象もグッと変わりますよ。
プリンセスラインのウエディングドレスと合わせるとプリンセス感満載になります。
5.サイドダウンスタイル
引用:myreco
ディズニーのプリンセス、ラプンツェルヘアをやりたい花嫁さんはぜひサイドダウンスタイルを!
ロングヘアが印象的なラプンツェル。
サイドに髪型をもってくることでで華やかさを演出できます。
サイドにまとめた髪にお花を添えればまさに、ラプンツフェルヘアになります。
ウエディングドレスだけではなく、お色直しのカラードレスに着替えたときもおすすめです。
6.ポニースタイル
![]()
引用:aim 札幌店
男性から支持の高いポニースタイル。
ロングヘアが生かされる「ポニースタイル」は、花嫁さんの注目度の高いヘアスタイルとして注目されています。
ナチュラルな雰囲気にも、エレガントな雰囲気にもできて、アレンジも簡単なところが支持される理由のようです。
玉ねぎヘアにドライフラワーを入れてアレンジした髪型はナチュラル度MAXで人気です。
7. シニヨンスタイル
![]()
引用:pinterest
シニヨン(フランス語: chignon、シニョンとも)とは、束ねた髪をサイドや後頭部でまとめたヘアスタイルのことである。簡単に言えば、ポニーテールを丸くまとめたものです。
高さやアレンジを変えるだけで雰囲気が変わるシニヨンスタイル。
ロングヘアの人だけでなく、セミロングやボブヘアの人でもできるので結婚式では人気のヘアスタイルです。
最近人気のナチュラル&カジュアルなウェディングには、お花で作ったヘッドドレスと合わせるとトレンド感もアップしてゲストの注目を浴びること間違いなしです。
和装に合わせる髪型
最近は、和装を着る花嫁さんも増えています。
文金高島田(ぶんきんたかしまだ)や綿帽子(わたぼうし)をつけるのは挙式のみで披露宴では、
カジュアル感を出した和装ヘアアレンジをするのがおすすめです。
シニヨンスタイル
引用:HIROTA
和装とシニヨンスタイルがマッチしていることを証明してくれるのが銀座のママさん。
着物にも合う髪型がシニヨンスタイル。
シニヨンスタイルに花飾りを使ってボリュームアップするが今の人気ヘアスタイルです。