目次
ハナユメのサービス
ハナユメの特徴は、たくさんの写真の中から自分たちに合った結婚式場を探せるようになっています。気に入った結婚式場のブライダルフェアの予約が簡単にできます。
ハナユメの目玉商品は、ハナユメ割です。
半年以内に式を挙げることを条件に割引プランを使って挙式ができる結婚式場を探して予約することで割引を受けられるハナユメ割。結婚式を挙げようと思っているカップルなら絶対に使った方がお得です。
その他、完全定額プランで少人数・家族婚ができる定額ウエディング、絶景のロケーションで撮影できるフォトウエディング&前撮りができるハナユメフォトなどのサービスも行っております。
実際に結婚式場の見学に行ってみたいと思ったら、ハナユメから結婚式場のブライダルフェアの申し込みをして参加すると商品券がもらえる特典もあります。
ハナユメ割を使用する際の注意点

- ハナユメのサイトに必ず登録する
- 新郎新婦2名でブライダルフェアに参加する
- キャンペーン対象の結婚式場のブライダルフェアに参加する
- ブライダルフェア参加日がキャンペーン期間中であることを確認する
- 1度も参加したことのない式場のブライダルフェアに参加する
ハナユメ割を使うメリット
ハナユメ割を利用できる条件をクリアすれば挙式費用の割引、お料理のランクアップ、ドレス一着プレゼントなどのサービスを受けることができます。
会場によっては結婚式場に支払う費用が100万円以上安くできる場合もあります。
ハナユメ経由またはハナユメ ウエディングデスクより結婚式場のブライダルフェアを予約することでハナユメ割が適用されます。
ハナユメで商品券最大33,000円分をもらうためには

ハナユメで商品券をもらえる条件
- 期日までのキャンペーンエントリー
- 期日までに予約
- ブライダルフェアに参加
- 期日までに式場見学アンケートに回答
商品券の金額
ブライダルフェア参加後、アンケートに回答します。
会場が増えるごとに商品券がもらえるので気になる結婚式場のブライダルフェアには行ってみてはいかがでしょうか?3会場のブライダルフェアに行くと30,000円がもらえます。
さらに、ハナユメウエディングデスク(相談カウンター)に行きアンケートに答えると3,000円がもらえます。
合計で最高33,000円をもらうことができます。
ハナユメ ウエディングデスクは結婚式場探しのサポート提供

ハナユメウエディングデスクは、新宿駅前や名古屋駅前、大阪心斎橋などアクセスしやすい場所に出店している結婚式場探し無料相談デスク(相談カウンター)です。
ハナユメウエディングデスク(相談カウンター)を利用した人の97%が満足したという評価をしています。
関東 | 東海 | 関西 | 九州 |
---|---|---|---|
新宿駅前店 | 名古屋名駅ミッドランドスクエア店 | ヨドバシ梅田店 | 博多マルイ店 |
有楽町イトシア店 | 栄店 | 心斎橋店 | 天神出張カウンター |
横浜みなとみらい店など | イオン木曽川店 | 神戸三宮店 | 小倉出張カウンター |
大宮駅前出張カウンター | 静岡県イオン浜松市野店 | 京都店 | |
立川駅前出張カウンター | 岐阜駅前出張カウンター | 難波出張カウンター | |
新浦安駅前出張カウンター | 大垣出張カウンター | 堺出張カウンター | |
横浜駅前出張カウンター | 浜松志都呂出張カウンター | 奈良出張カウンター | |
新横浜駅前出張カウンター | 浜松駅前出張カウンター | 西宮出張カウンター | |
川崎駅前出張カウンター | 掛川出張カウンター | 明石出張カウンター | |
戸塚出張カウンター | 静岡駅前出張カウンター | 京都亀岡出張カウンター | |
草津出張カウンター |
ハナユメウエディングデスク(相談カウンター)に行ったら絶対もらいたいのが、ハナユメオリジナルの結婚準備マニュアル「Starting Book」という結婚式場選びの方法、結婚式にまつわる知識などがふんだんに掲載されている冊子です。
結婚式をやるかやらないか迷っている方でもハナユメウエディングデスク(相談カウンター)に行って話を聞くだけでも問題ありません。
ハナユメウエディングデスク(相談カウンター)に行くと商品券が更に3,000円分もらえます。
ハナユメの会社概要
運営会社 | 株式会社エイチームブライズ(Ateam Brides Inc.) | |
---|---|---|
沿革 | 2008年8月 | すぐ婚naviサービス開始 |
2016年11月 | すぐ婚naviからハナユメにリニューアル | |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅 | |
予約できる結婚式場の場所 | 関東・東海・関西・九州・国内リゾート婚・海外リゾート婚 | |
相談デスク | 有 | 無料 |
相談デスクの店舗数 | ハナユメウエディングデスク | 全国12店舗 |
ハナユメ経由で結婚式を挙げたカップル数 | 6万組以上 |
予約できる結婚式場の総数は562ヶ所
ハナユメで予約できる結婚式場の総数は国内外合わせて562ヶ所です。ハナユメの運営会社の本社が愛知県にあるため、愛知県の結婚式場が90ヶ所と1番多いです。東京や神奈川などの首都圏エリアでも合計で141ヶ所です。
東海、関西エリアに強い結婚式場探しのサイトといったところでしょうか。東北地方の結婚式場とは提携がないようで予約できません。
ハナユメ経由で結婚式の日取りを半年以内に設定し予約するだけで、100万円も安く人気の結婚式場で挙式・披露宴ができてしまいます。
ハナユメ開催する無料で参加できるブライダルイベント
ハナユメが無料で開催しているブライダルフェスタは。年に3~5回、東海・東京・大阪・福岡などで開催されています。
合計8,500組以上のカップルが来場した全国で大好評の無料イベントです。
ハナユメのブライダルイベントに参加すると1度にたくさんの結婚式場のプランナーさんから各結婚式場の説明を受けることができます。
個々の結婚式場のブライダルフェアとは違い最新のブライダル情報をゲットできます。
<ハナユメ主催のブライダルフェスタの内容>
- 複数のウエディングプランナー相談会
- 最新ウエディングドレスショー開催
- 最新ウエディングドレス試着会
- 手作り結婚式の体験会
- 最新引出物、婚約・結婚指輪の展示・試着
- ハナユメ ウエディングデスクスタッフによるアドバイス
- リゾート婚の相談会
- 前撮り写真撮影体験会
- 引菓子試食会
ハナユメの口コミは?
担当してくださった方は、私達がすでに9会場見ていて、困り果てている時に長時間提案してくださったり、話を聞いてくださってとても感謝しております。本当にハナユメさんにきたから、いい会場と出会えました。ありがとうございます!
ハナユメ公式サイト
アプリで使用していたのですが、読み込みに時間などかかり、少し使いづらかったです。webからは問題なく、快適に使えました。検索もしやすかったです。 ハナユメ公式サイト
他にもLINEで相談できたり、専用のアプリが使えたりと色々相談を進める上で便利なツールが口コミでは目立ちました。
ハナユメそのものの口コミよりも「ローラかわいい♪」的な口コミが大変多く、かなり反響を呼んでいます。
twitterで見つけた口コミ
私事ですがハナユメを通じて選んだルイガンズという式場で3月30日に無事に結婚式が出来ました。ご来賓の皆さま、本当に感謝です!ありがとうございます!https://t.co/4oEbsOZs7n #ハナユメ #hanayume pic.twitter.com/KDELTnaNCU
— 感動集客 松野正寿 (@kandosyukyaku) April 7, 2018
商品券がもらえた口コミ
わーーーー🙌
ハナユメから3万3千円ギフト券がメールで届いた!(貰えるか正直疑ってた笑)
コツコツ、レポ書いてよかった✏️☺️💓
最終的には会場も前撮りもいい場所紹介してもらえたし色々感謝だ✨— Manami.Y💍卒花🌸 (@Manami_marry) September 28, 2017
ハナユメではレポートを書く事で商品券をプレゼントしています。
その時々のキャンペーンによって、期間や商品券の額面は変わりますので、常に最新情報を調べておきましょう。
ネット上の情報は更新が遅いものも多いので、商品券のキャンペーンは常に公式サイトをチェックする事で正確なキャンペーン情報を知る事ができます。
instagramで見つけた口コミ
🌈🧚♀️さん(@n_wd_)がシェアした投稿 –
marry.m.stさん(@marry.m.st1119)がシェアした投稿 –
インスタグラムで「#ハナユメ」と検索すれば素敵で幸せそうな写真がたくさん出てきます。
インスタグラムでは基本的には悪いイメージを投稿する人はいませんが、式場や衣装など色々な写真が出てくるのでハナユメを検討中の方は一度インスタグラムで検索してみる事をおすすめします。
ハナユメの悪い口コミ
今回利用したすぐ婚ナビというサイトですが、登録して翌日には営業電話がブライダルカウンターから電話がかかってきました。ブライダルフェアを予約したらピタリと止んだので、「とりあえず登録だけ」という人は気をつけた方が良いと思います。
ANOTHER WEDDING
こちらはすぐ婚Navi(ハナユメの以前のサービス名)の口コミですが、登録すると割とすぐに電話がかかってくるようです。
twitterで見つけた口コミ
ハナユメ気楽に登録したら、即日の営業電話。そして毎日。
速度と頻度にちょっと引いてる。なんかこう、タイミングとか色々あるじゃん?
これはこれで登録して今度デスクに行こうかなーと思ってたけど、営業電話のせいでちょっと萎えてる。#Hanayume #ハナユメ— uruma_sann (@uruma_sann) March 19, 2018
先ほどの口コミもそうでしたが、すぐに電話がかかってくるようです。
営業が鬱陶しく感じる方は不快に思うかもしれませんが、向こうも仕事なのでしっかりしている会社とも受け取れます。
逆に、しっかりした会社なので、営業電話がしつこいと感じる時は「とりあえず登録しただけで具体的には何も決まっていない」としっかり伝えましょう。
ハナユメも確度の高い顧客にどんどん接客したいため、「式の計画が今のところはない」とわかれば電話をかけなくなります。
悪い口コミを色々探しましたが、「すぐ電話がかかってくる」といったものが多く、相談や紹介された式場の悪い評判は全然ありませんでした。
ハナユメなら式場の口コミも見れる!
ハナユメは「式場探し」のサービスですので、公式ページで全国の式場を検索する事ができます。
この検索サービスでは、
- 式場の基本情報
- 写真
- 動画
- ブライダルフェア情報
- ハナユメ割(ハナユメだけの割引情報)
に加えて、式場の口コミも見る事ができます。
こちらの口コミは採点が非常に細かく書いてあって、とても参考になります。
採点基準
- 割引が良いか?
- 料理はどうだったか?
- 設備面はどうだったか?
- プランナーの接客はどうだったか?
- 雰囲気はどうだったか?
- 立地はどうだったか?
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の口コミ例
口コミ総合評価 ★★★★☆ 4.0 (272件)
【ハナユメ割】
ドレスの割引は本当にありがたい
【プランナー】
一緒に見学した、子どものことも気遣いながら進行してくれて、結婚式当日のことも想像できる見学であった。
私達にあった演出内容も教えて頂き、とても感じが良かった。
しかし肝心な日取りの点で、こちらの希望があったとしても、それに近い他の日時での見積もりや、見積もりまでは出さなくとも、どの程度割引になるのかを教えて欲しかった。
【雰囲気】
披露宴会場は、思っていた感じではなかったが、プロジェクションマッピングにより雰囲気を変えられる点で、自分たちの目指すものに近づけることが出来るのではないかと思った。
チャペルは、ほぼ想像通りで、独立型のチャペルで挙式、その後チャペルを出る時に鐘が鳴り、フラワーシャワーという、本当に王道の、嫌いな人はいないパターンでとても憧れを感じた。
【設備】
ホテルなので宿泊設備が整っているのは、とても良いと思う。
また、動線を考えて作られているのか、来賓の方などの衣装を借りるカウンターと、更衣室が同じ会にあり、とてもすごいと思った。
また、写真撮影スタジオも本格的で、とても魅力的であった。
ドレス選びの際に使用する、試着室もチャペルと同じ色味になっているところも、細かいところまで気遣われている感じがした。
しかし、来賓で来る予定はないが、ベビーシート(オムツ交換台)が各階にないのは、とても残念だった。
【アクセス】
池袋駅からも近く、最寄りの大塚駅からもとても近いので、アクセスがよく、大きな目で見ると、とてもわかりやすいと思った。
しかし、私が実際にそうだったのだが、車で伺った際に駐車場がわかりづらく、1度通り過ぎてしまった。
もし結婚式を行うならば、車で来る方もいるので、もう少しわかりやすければ良いなと思った。
【その他】
ディズニーモチーフのドレス、タキシードもあったため、ディズニー好きには特にオススメだと思います!
ハナユメ公式サイト
【ハナユメ割】
一律20万円割引は大きかったです!
【プランナー】
プランナーさんが非常に温かみがあって、私達の立場に立ってくれて営業、営業してかったのがよかったです。
式場をいくつかみてきて思ったことですが意外にもプランナーさんとの相性も大切だと思いました。会場見学の際、牧師さんとも話せてお会いできたのもよかったです。皆さんでお迎えしてくれてたのも嬉しかったです。
【雰囲気】
都会のど真ん中最上階に独立型チャペルに結局はひかれました!!大塚とは思えない素敵なチャペルでした!天井が高く、生歌も非常に響いていて綺麗でした。チャペルから出た、お花たくさんのガーデンも素敵でした!!会場もシャンデリアがあって、かわいいお部屋が気に入りました!また、部屋によってはプロジェクションマッピングが基本料金に、ついているのもよかったです。
【設備】
まずはあたりまえですが宿泊施設が調っていること、トイレなども広くて綺麗でした!
それぞれの人数に合わせて、会場が素敵でした。部屋によってはプロジェクションマッピングもできたり、人によってはケーキカットに重んじてない方ならイミテーションケーキもあるのであえてそっちでもありだと思いました!ドレスショップも館内なのが楽できるいいですね。
【アクセス】
大塚という場所は正直微妙だと思いました。東京で式を挙げるのに大塚は選ばないかなぁ?とか最初は思いました。しかし、駅からわかりやすいのと徒歩5分以内でホントにすぐなのでよいと思います。あと、最終的には大塚だと場所のデメリットを忘れられるほどの内容だったのでカバー出来ると思いますし、ゲストにもある意味いめーじを裏切るのではと思います❗
【その他】
ドレスにこだわる方、独立型チャペルが好きな方にオススメです。
ハナユメ公式サイト
ハナユメの式場検索サービスは使いやすい
料金・プランや口コミ等を書いてきましたが、ハナユメのはWebサービスの使い勝手が非常に良いです。
というのも、ハナユメを運営している株式会社エイチームは、インターネットをベースとしたコンテンツの企画・開発・運営を行う総合IT企業なので、サービスのユーザビリティは非常に高いです。
具体的な式の計画がまだない方でも、式場検索は見てみるだけでも楽しむ事ができます。
眺めているとなんだか式を挙げたくなってきてしまいますが、そのくらいハナユメのサイトはコンテンツも豊富で、見やすいです。
式場を探すにはとってもオススメのサイトです。